
先日、安田農園さんで農作業体験をさせていただきました。
今回は【トマトの収穫編】です。
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-8066697268755943"
data-ad-slot="9823491513"
data-ad-format="auto">
トマトを収穫するときは、引っ張ってはいけないようです。
引っ張っても、ちぎれません。
トマトを採るときはヘタの部分を親指でおさえ、
上のほうにグリンと回してあげると、
茎の節の部分でキレイにパキっと折れてくれます!

採ったトマトは、他のトマトが傷つかないように
ヘタに残っている茎を1つ1つハサミで切っていきました!

あとはひたすら収穫!

ひたすら

トマトを収穫!
なんと、この日収穫したトマトを大量にいただきました!
とても助かる...。
トマトって1つ100円弱するじゃないですか...。
なかなか手が出せなくて困っていたところでした。
本当にうれしい!!!!
もちろん、その日に食べました。
とても暑い日だったので、

とりあえずシンプルに冷やしトマトを丸かじり!
もう最高。
そして、トマトと大葉と玉ねぎの冷製パスタ

素材がいいので、簡単な料理でとっても美味しかったです!!!!!!
鶏肉とキャベツのトマト煮込みも大量に作り、2日間ご飯には困りませんでしたv( ̄∇ ̄)v

安田さんありがとうございました。
安田農園さんはトマトだけではなく、
鉢植えで丁寧に育てた美味しいマンゴーや
スイカなども育てています!


自社で「ふれあい市場」という直売所も経営されています!
新鮮な野菜を安く買えました!!

(画像引用:maronのブログ 長崎市から志布志に転勤でやって来ました。)

HP:http://www.yasudanouen.com/

とっても美味しいマンゴーオススメです!
安田農園さんありがとうございました!
安田農園
HP:http://www.yasudanouen.com/
Facbooek : https://www.facebook.com/yasudamango/
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-8066697268755943"
data-ad-slot="9823491513"
data-ad-format="auto">
コメント
コメント一覧 (2)
生トマトはダメだけど、料理にはいっぱい使えますよね〜!トマトとモッツァレラチーズとバジルで食べたらまた最高( ㆆ ㆆ)و✧